2015年1月 6日 (火)

原れい子・小林ちから クリスマススペシャルライヴ

2014年12月23日(日)に、原れい子・小林ちから クリスマススペシャルライヴを行いました。

シャンソン館に縁の深いお二人の、情熱的な大人のクリスマスライヴとなりました!
息の合った演奏はさすがです!いつまででも聴いていられます…

さらに、今回はサプライズゲストとしてサックスプレーヤーの奥野 裕太さんをお迎えしました!柔らかくて温かい低音と、キリッとした高音を奏でる奥野さん。今でも、音色が耳に残っています。曲の合間に入るソロの演奏の度に、客席からは自然と拍手が沸いていました。

21日のスペシャルライヴに続き、2014年を締めくくる熱いライヴとなりました M・T

Securedownload3

Securedownload6

| | コメント (2)

リリ・レイ クリスマススペシャルライヴ

2014年12月21日(日)に、リリ・レイ クリスマススペシャルライヴを行いました。

出演はリリ・レイさん、ピアノは末永正博さん、レイさんのシャンソン教室の門下生の方々9名。(門下生の方々はシャンソン協会会員でもあります♪)

門下生の方々は、日々の成果を発揮され、歌唱を終えた後の皆さんのすがすがしい表情は、とても感動的でした。さらに、リリ・レイさんのダイナミックな歌唱で会場の熱気は最高潮に。終始、客席からは「ブラボー!ブラボー!」の声援が途切れませんでした M・T


Img_1168
 最後に「きよしこのよる」を皆さんで…

| | コメント (2)

2014年12月 2日 (火)

ボジョレーヌーヴォー解禁コンサート 2014

2014年11月24日(月)、毎年恒例のボジョレーヌーヴォー解禁コンサートを行いました。

今年はシャンソン界の新星トリコロール・ディーヴァの劉 玉瑛さん、えりんぬさん、樋口亜弓さんをお迎えしました!
お三方とも個性のあふれる歌声と、豊かな表現力。まさにディーヴァ(歌姫)
MCでは女子会のような楽しい雰囲気で、思わずお客様も笑顔に。
お揃いのドレスでお歌いになる場面もあり、シャンソンにあまり馴染みがなかったお客様もお楽しみいただけたのではないでしょうか

ピアノは松永裕平さん、ギターは石井洋介さん、パーカッションは中村雅哉さん。
躍動感のある演奏披露してくださいました。 ありがとうございました   M・T


Img_1097a 

Img_1099a

Img_1104


Img_1103a

| | コメント (2)

2014年4月18日 (金)

佐々木秀実コンサート in 日本シャンソン館 vol.2

2014年4月13日(日)に、「佐々木秀実コンサート in 日本シャンソン館 vol.2」を行いました。

出演は、佐々木秀実さん、大貫祐一郎さん(ピアノ)、高橋辰巳さん(ベース)。

今回で二回目になるコンサート、前回ご来場頂いた方も大勢いらっしゃっていて
「秀実さんの歌声、一度聴いたら忘れられなくて…」とおっしゃっていました


プログラムについて少しご紹介しますと、1部は -古き佳き時代のパリの唄特集- と題しまして、「ミラボー橋」や「パリの屋根の下」など、どこか懐かしい雰囲気漂うシャンソンお送りしました。
2部では -エディット・ピアフ特集- と題し、秀実さんが【もっとも影響を受けた歌手】とおっしゃっていた、エディット・ピアフの名曲の数々をお送りしました。


秀実さんの聴き手にそっと寄り添うような歌声と、時に優雅で、時に緊張感のあるステージング、思わず微笑んでしまうトーク…とても素敵なひとときをありがとうございましたM・T  


20140413d_3

20140413c_7

20140413b_2   

20140413aa_9

| | コメント (2)

2013年12月 2日 (月)

ボージョレ・ヌーヴォー解禁コンサート 2013

2013年11月23日(土)、毎年恒例のボジョレーヌーヴォー解禁記念コンサートを行いました。

今年のテーマは「Jazz meets CHANSON」。
ゲストにジャズシンガーの野間瞳さんをお迎えして、ジャズのスタンダードナンバーはもちろんのこと、”ジャズテイストのシャンソン”をお送りしました。ピアノは当館でもおなじみの安藤伸彦さん、ベースは山本裕之さん、ドラムは岡田朋之さん。

野間さんの滑らかな言葉の発音…張りがあり、曲によって巧みに変化する声色に聴き入ってしまい、あっという間の1時間半でした。もっともっと聴いていたい!と思ったのは私だけではないはずです!

大人の雰囲気漂う…ワインにぴったりなコンサートでした。 M・T

2

1_2

3_2

4


終了後、皆さんで
Img_20131123_220445a_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月23日 (木)

5月18日(土)「赤坂ブン・メモリアルライヴ」

一昨年末、44年の歴史に幕を閉じた伝説のシャンソニエ「赤坂ブン」。
トレネ、ベコー、アズナヴール、レオフェレ、グレコ…。フランスシャンソン界の巨匠たちが足繁く通ったシャンソニエ。
その想い出残る品々は、今日本シャンソン館に展示されています。
古賀力さん、芳賀千勢子さん、小林美恵子さん、そして、にしかわまことさんのピアノで在りし日の熱きライヴシーンが、この日本シャンソン館に蘇りました。ブンの魂いまだ健在なり!

456


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月14日 (木)

佐々木秀実コンサート in 日本シャンソン館

2013年1月27日(日)に、佐々木秀実コンサートを行いました。

出演は、佐々木秀実さん、小林ちからさん(ピアノ)、店網邦雄さん(ベース)。

超満員のシャンソニエ…
秀実さんがステージに登場するやいなや、
会場の熱気は最高潮に。


Img_1054


豊かな表現力、曲によって変化する声色、抜群なリズム感…
知らず知らずのうちに聴きいってしまいました。

こんなに間近で佐々木秀実さんの歌声を聞くことができるのは、
日本シャンソン館ならでは!?と思います。

プログラムの中盤には小林ちからさんと店網邦雄さんの息の合った演奏も。
ソロパートでは大人な雰囲気の中にも遊び心が満載な、お二人のセンスが光る演奏に、会場からは自然と拍手が湧き起こっていました。


01270037

Img_1074_2

残念ながら、芦野先生との共演は叶いませんでしたが、恐らく、シャンソニエのどこかで見守っていてくださったのではないでしょうか。 M・T 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月28日 (月)

讀賣新聞 掲載 「佐々木秀美さんコンサート」記事

Yomiuri20130123_15

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月11日 (金)

クリスマスコンサート 2012

2012年12月23日(日)、クリスマスコンサートを行いました。
出演はリリ・レイさん、イヴォン・シャテニェさん、ピアノは近藤正春さん。

フランスからイヴォンさんをお迎えして、リリ・レイさんとの息のあったステージを披露していただきました。
お二人の美しいフランス語で歌われるシャンソンは格別でした。


Img_1042_3

Img_1034

Img_1030

Img_1047


後半、リリ・レイさんが芦野宏先生のジャケットを着用して登場!
先生のお馴染みのナンバー「幸福を売る男」を熱唱されました。 M・T

Img_1053

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月10日 (木)

ボジョレーヌーヴォー解禁シャンソンコンサート 2012

2012年11月18日(日)、毎年恒例のボジョレーヌーヴォー解禁記念コンサートを行いました。
出演は白木ゆう子さん、ピアノは佐藤金之助さん。

白木さんのお客様に語りかけるような歌声がとても印象的でした。
佐藤さんの素敵なピアノとともに、シャンソンや映画音楽などを歌って頂きました!

衣装もヌーヴォー解禁コンサートにピッタリのワイン色でとてもお似合いでした。

途中、芦野宏先生との思い出を語られる場面も…。
白木さんの優しいお人柄を感じられるコンサートになりました。 M・T


Img_1004

Img_1007

Img_1014

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧