シャンソンの普及とフランス文化の紹介を
主軸としている当館では、
芦野宏先生のシャンソン教室を受けついだ、原れい子先生による
「日本シャンソン館のシャンソン教室」に加えて、
歌手のリリ・レイさんが指導する 「フランス語で歌うシャンソン」と
パリ出身のフランス人講師と楽しく学ぶ「フランス語会話・初級編」の
グループレッスンがこの秋より、新しく始まります。
「日本シャンソン館のシャンソン教室」
講 師:原れい子
受 講 料:¥4,000
日 時:9月21日(土) 午後3:00 〜
場 所:シャンソニエ「ヴェルメイユ」
受講資格:日本シャンソン館 友の会会員
定 員:7名
正しい発声の基礎を学び、美しい日本の言葉で歌いあげるシャンソン教室です。
「フランス語で歌うシャンソン」
講 師:リリ・レイ
受 講 料:¥5,000(友の会会員)/¥6,000(一般)
日 時:9月15日(日)午後3:30 〜5:00 * うち休憩5分
場 所:シャンソニエ「ヴェルメイユ」
月1回のレッスンで、2ヶ月かけて1曲を仕上げます。9、10月の課題曲は『枯葉』です。
「フランス語会話・初級編」
講 師:佐藤ナビラ=アメリ (フランス人)
受 講 料:¥2,000
日 時:9月29日(日)午後3:00 〜 4:00
場 所:カフェ内 別室
受講資格:日本シャンソン館 友の会会員
フランス語にふれたことがなくても安心して学べます。まずは日常生活の簡単な単語からのスタートです。
正しい発声の基礎を学び、美しい日本の言葉で歌うシャンソン講座、
フランスの歌シャンソンを原語の歌唱でチャレンジする講座、
初めてフランス語に触れる方も楽しく学んで話せるようになる講座、
お好きなカリキュラムをお選びいただけるよう、ご用意いたしました。
シャンソンライヴを聴きに来館されていらしていた方も
今度はステージに立ち、マイクを持って歌う側へ。
フランスのシャンソンを原語で歌えるようになれれば、
もっと表現力が高まるかもしれません。
そしてフランス語レッスンに最適な雰囲気のなかでは
まるで留学気分、
美しいフランス語をネイティブの講師から学べます。
秋から新しいことを始めようとお考えの方は、
一度、講座を受けてみてはいかがでしょうか。
受講を迷ってらっしゃる方は
短時間でのご見学もできますので、
ご不明な点は事務局までお気軽にお問い合わせください。
ただいま9月分の受講ご予約を受付中です。
定員数がある原先生の講座には、
お早めのお申し込みをおすすめします。
日本シャンソン館 事務局(代) 0279-24-8686
♪♪パリ祭2013特別企画>>> 日本シャンソン館オリジナル切手 & オリジナルサブレ 限定販売 ♪♪
最近のコメント